ARのご案内

ARは『マーカーAR』と『空間AR』に分類

『マーカーAR』
マーカーAR
特定のパターンマークや
画像を認識して、情報を拡張。
『空間AR』
空間AR
GPS等位置情報を利用し、実際の空間に
座標を与えて情報を拡張。
セカイカメラなど。

弊社では『マーカーAR』をご提案

弊社ARの特徴①

特定サイズの画像なら何でもマーカーにできる
※登録可能サイズ「480px×480px」~「1920px×1920px」まで

makercatalog
雑誌やカタログの表紙や
特定のページなど
makerpop
ポスターやPOPなど
makermenu
メニューや
ショップカードなど

印刷後でもマーカーに設定できるので、
コンテンツの後付けが可能

弊社ARの特徴②

様々な情報(オブジェクト)を呼び出せる

テキスト
objecttext
音楽
objectmusic
動画
objectmovie
画像
objectpicture
Actibook
objectebook
WEBサイト
objectwebsite

印刷媒体とデジタルコンテンツを紐付け、
様々な企画、プロモーションに活用

AR リーダー「COCOAR」は
下記よりダウンロードいただけます。

▶App Storeからのダウンロード方法
appstoreQR
iPhone/iPad の「AppStore」で【cocoar】と検索。
パンダマークのアプリをダウンロードしてください。
https://itunes.apple.com/jp/app/cocoar/id571606059?mt=8
▶Google Playからのダウンロード方法
googleprayQR
Android OS 端末の「Google Play」から【cocoar】と検索。
パンダマークのアプリをタップしてください。
「インストール」でアプリをダウンロードしてください。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.slab.cocoar&hl=ja

※下記は実際にARマーカーとなっております。是非お試しください。

テキスト
ARtext
音楽
ARmusic
動画
ARmovie
画像
ARpicture
Actibook
ARebook
WEBサイト
ARwebsite

弊社ARの特徴③

マーカーから呼び出すコンテンツを操作できる

hand
特設サイト
への誘導
「購入者の声」など、
販売を後押しする
コンテンツ
購入者向けの
応用情報等の
動画配信
口コミを仕掛ける
SNS連動企画
への誘導
発売日第一週第二週第三週第四週

一つのマーカーから呼び出す情報を、期間ごとにこちらで操作が可能。
買った人にしかわからない、特別コンテンツやサイトへの誘導が行えます。

日替わりでコンテンツを変更できるので、
プレゼント企画や販促プロモーションに最適

印刷媒体だけでは表現できない情報、
コンテンツを、拡張現実という手法で実現

printcontents

QR コードとは違い、すでに印刷され流通している書籍やカタログなどでも、
後付けでマーカー設定ができるので、これからの販促プロモーションや
コンテンツ追加に柔軟に対応ができます。

弊社ARの特徴④

動画を印刷物にトラッキング表示できる

印刷物に張り付いたように再生されるので、よりAR らしさを体験する事が可能です。

下のマーカーにて、
実際に『AR』をお試しいただけます。

▶App Storeからのダウンロード方法
appstoreQR
iPhone/iPad の「AppStore」で【cocoar】と検索。
パンダマークのアプリをダウンロードしてください。
https://itunes.apple.com/jp/app/cocoar/id571606059?mt=8
▶Google Playからのダウンロード方法
googleprayQR
Android OS 端末の「Google Play」から【cocoar】と検索。
パンダマークのアプリをタップしてください。
「インストール」でアプリをダウンロードしてください。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.slab.cocoar&hl=ja
ARimage

活用例として

カタログ、パンフレットのリッチ化
pdf
記事や写真をマーカーにして、動画や音声を流すことで
リッチ化ができます。また、商品カタログなどは
EC サイトへのリンクをすることで、機会損失することなく
購入までの導線を確保できます。
マンガ、書籍の販売促進
richkontents
表紙をマーカーにして、そこから試し読みやノベルティの
配布をすることで販売プロモーションを行えます。
AR 上で再生されるコンテンツはURL の表示が無いので、
セキュリティ的に安全です。
マニュアルの補完
deta
紙では伝わりにくい使い方、組み立て方、メンテナンスを
動画を盛り込むことでマニュアルの補完が行えます。
どうしてもわからない場合はそのままリンクによる
カスタマーサポートへ、という使い方も可能です。
名刺、ショップカードによるアピール
logdeta
記述しきれない情報をAR で補完する事で、お客様への
さらなるアピールができます。プロフィールだけではなく、
自社商品の情報を追加しておくことで、休眠顧客のお客様に
アピールするチャンスが生まれます。